埼玉県川口市の塾:全員プロの講師が徹底的に教えるので95.7%の成績向上の実績。個人指導アカデミー

0120-70-2263
受付対応時間:AM 11:00~PM 10:00
(土日も対応可能です!)

川口市・蕨市・戸田市及び近郊の小学生・中学生対象の地域密着型個別指導塾。テスト対策/北辰対策/英検/数検/漢検などお任せください。

コラム:プロの講師が教える勉強法
COLUMN

数学が楽しくなる!?数学プロフェッショナルの里中がお送りする、マスターへの道 第2回 円周率のπ

2021.12.16

さて、今回は円周率についてのお話です。

中学に入ってからは、円周率が3.14からπに変わっていますが、何でこんな変な文字なんだろうと疑問に思っている生徒も多いと思います。

実は、円周率という意味のギリシャ文字 が「περίμετρος(ペリメトロス)」あるいは「 περιφέρεια(ペリペレイア)」でその頭文字から取っているのです。

高校に入ると良く分かりますが、数学ではギリシャ文字をよく使います。なぜギリシャ文字なのかというのはいろいろな説がありますが、数学の体系が整ったのが古代ギリシャであり、様々な学問の始まりも古代ギリシャと言っても過言ではないということで、ギリシャ語を使うことが多いということです。

もともと、円周率がどのようにして生まれたかというと、円の性質にこのようなものがあったことが始まりです。

どんな大きさの円でも「円周÷直径」が常に「一定」である。

この計算を行っていくと出てくる数字が、皆さんご存知の「3.14…」という数字で、規則性がなく無限に続くこのような小数を数学では「無理数」と呼んでいて、どこまでいえるのかと覚える人も結構いるのではないでしょうか。

実は、16時間以上かけて円周率10万桁の暗唱に成功した人もいるとかいないとか!?

まずは体験してみてください!

当塾の取り組みやカリキュラムについて、自信をもって運営しております。
しかし、学習塾にはお子様によって合う・合わないがあるのも本音です。
そこで、必ず体験授業へご参加いただくことをオススメしております。
塾へ通う・通わないを問わず、日々多くの方の体験授業に参加いただいております。
どうぞお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせこちらから

0120-70-2263
受付対応時間:AM 11:00~PM 10:00